
以前の様な長距離での射撃は辞めた方が良さそう
調整が入る前はレートがそこまで高くなく、それでも長距離まで対応出来る高精度がウリのアサルトライフルでした。BO4の頃からその精度の高さから「レーザービーム」と呼ばれていた程です。
今回のアップデートではM4と同様にレートが上がった代わりに反動がおおきくなっています。
使用してみた感想は正直、「あの高精度を犠牲にしてまでレートを上げる必要があったのか?」といった所です。
実際に使用してM4と比べてみると分かるかと思いますが、明らかに長距離での命中精度が落ちているのが実感できます。アイアンサイト越しだとその差が顕著であり、M4自体のエイム補正もあってか、ICRは弱体化したのではと思ってしまう程です。
長距離でのキルが期待できなくなったからと言って、中距離〜近距離ではKNやAK117が暴れていますし、これでは同じ長距離を狙うアサルトライフルとしてはM4の劣化品と言わざるをえません。
逆に言うとM4が反動が大きくなっても精度が高いまま、レートが速くなり結果強化されたのが驚きでした。
私自身もICRからM4に乗り換えようと思います。
コメント