CoD:MWに比べると大分マシなリスポン
CoDはシリーズ問わず「リスポンがクソ」と言われています。システム上、相手がリスポン位置まで突撃すると発生するのですが、CoDモバイルでも度々発生することがあります。
私自身、モバイルだけではなくPS4でCoD:MWをプレイしていますが、CoD:MWに比べるとCoDモバイルのリスポンはかなりマシな方と感じています。
CoD:MWは非常に広いマップ構成をしているにも関わらず、リスポン位置がほぼ固定されています。しかも一度リスキルされても同じ所に何度も出され続けるため、当然相手は定点でアサルトライフルやスナイパーライフルで狙っていれば良いだけになります。
実際にやっていると、「リスポンして数秒でやられるのに、なぜこのゲームのシステムは同じ所にリスポンさせ続けるのだろう」と感じることが多々あると思います。
移動ルートを変えれば良いと言われがちですが、タチの悪いことにリスポン位置は袋小路や道一本、もしくは見通しの良い広い所になっているので、若干離れた場所から狙っていればリスキルはかなり容易です。
対してCoDモバイルではリスポン後に無敵時間があったり、システム側のリス位置を反転させる判断が早い等の対抗措置が取られているので大分マシです。(CoD:MWは「リアリティを追求した」ということを言い訳に無敵時間は設けないとしている様ですが、リスポンで全てぶち壊しになっているのが現状です)
オマケにCoD:MWは
- リス狩りされていなくても、相手に背中を向けてリスポンさせられる
- 相手のリス位置に詰めていなくても、謎の判断で敵が真後ろにリスポンされる
- リス位置を修正したと公式がアナウンスしているが、一部のマップでは修正出来ておらず、リスポンした瞬間にキルストリークの絨毯爆撃を喰らわせ続けられる
と言ったリスポンが「本当に頭がおかしいレベル」という状態です。
今までのシリーズで培ったリスポンのノウハウがCoD:MWは完全に捨て去っているのか、おそらくシリーズ史上一番のクソリスと化しています。
FPSを始めたい人は本家CoDよりCoDモバイルを強くオススメする
CoD:MWという作品自体、流行っているゲームの要素をパクリまくった「レインボーシックスシージとバトルフィールドの出来損ない」と海外でも言われています。
これからFPSを始めたい人はCoDモバイルを強くオススメします。タッチで操作の勝手がコントローラ違い最初はもどかしく感じると思いますが、あの出来の悪さのCoD:MWを買うくらいなら、無料でCoDモバイルをプレイしている方がストレスが溜まることもありません。
年末くらいにはCoD BOのリブート作品が出るはずなので、買うにしてもそっちを待った方が絶対に良いです。
以上、CoD:MWをプレイしている側から見た愚痴まじりのリスポンシステムについて思うことでした。
コメント